| 陶歴 | ||
| 1958 | 島根県簸川郡(現・出雲市)佐田町に生まれる | |
| 1981 | 舩木研児氏に師事 | |
| 1983 | 独立 | |
| 2001 | 茶の湯の造形展大賞(島根・田部美術館) | |
| 2005 | 第1回菊池財団海外研究助成金によりイタリア滞在(〜2006) | |
| 2006 | 第1回パラミタ陶芸大賞展準大賞(三重・パラミタミュージアム) | |
| 第1回智美術館大賞「現代の茶陶―造形の自由と用の見立て」出品 (東京・菊池寛実記念 智美術館) | ||
| 2008 | 茶の湯の造形展大賞(島根・田部美術館) | |
| SOFA個展(アメリカ・ニューヨーク) | ||
| 日本陶磁協会賞(日本陶磁協会) | ||
| 2009 | NHK BS2 [器夢工房]にて「出雲の風に吹かれて」放映 | |
| 2012 | 心を映すやきもの−三原研のb器(兵庫・兵庫陶芸美術館) | |
| 国内外にて個展 | ||
| パブリック・コレクション | ||
| メトロポリタン美術館(アメリカ) | ||
| ビクトリア&アルバート美術館(イギリス) | ||
| 東京国立近代美術館工芸館(東京) | ||
| 兵庫陶芸美術館(兵庫) 他 | ||
