25周年企画 「大地からの恵みⅡ」展

三原研 Ken Mihara
■略歴
1958年 島根県に生まれる
2002年 エネルギア美術賞(エネルギア文化・スポーツ財団)
「国際現代陶芸展」(台湾・台北縣立鶯歌陶磁博物館)
「現代陶芸の100年」(岐阜・岐阜県現代陶芸美術館)
2003年 作品集「出雲風陶記」(コエランス刊)
2005年 第1回菊池財団海外研究助成金によりイタリア滞在
2006年 第1回パラミタ陶芸大賞展準大賞(三重・パラミタミュージアム)
Asian Ceramic Delta-Japan, Korea and Taiwan(韓国・台湾・岐阜)
2007年 日本陶磁協会賞(日本陶磁協会)
2008年 茶の湯の造形展大賞(島根・田部美術館)(’01)
2010年 Ken Mihara,Shihoko Fukumoto展(イギリス・ロンドン・Galerie Besson)
2011年 個展Joan B Mirviss Ltd(ニューヨーク)(’08)
2012年 「心を映すやきもの―三原研の炻器」(兵庫・兵庫陶芸美術館)
Japan Zu Gast,Galerie Marianne Heller (ドイツ・ハイデルベルグ)
2013年 個展Liverpool Street Gallery(オーストラリア・シドニー)
「現代の名碗」(東京・菊池寛実記念智美術館)
2014年 クラーク美術館新館オープン記念展(アメリカ・Clark Art Institute)
「MOA 岡田茂吉賞展-明日の工芸を展望する」(静岡・MOA美術館)
Tradition on fire(アメリカ・アジアンアート美術館)
2015年 個展Galerie Marianne Heller(ドイツ・ハイデルベルグ)
Ancient to Modern(アメリカ・サン アントニオ美術館)
Unfolding Worlds(アメリカ・ヒューストン美術館)
Art Silicon Valley(サンフランシスコ)
Celebrating the Arts of Japan(アメリカ・メトロポリタン美術館)
「陶と光のはざまに」(高島屋巡回展)
作品集「土の記憶」(求龍堂刊)
2016年 個展Japan Creative Centre & Mulan Gallery (シンガポール)
Rencontre(兵庫陶芸美術館)
EAF Monaco(モナコ)
Art Taipei(台湾)
SCULPTURAL TURN(サンフランシスコ・アジアンアート美術館)
個展 ギャルリ・プス(’89,’90,’92,’96,’98)
2017年 Art Stage Singapore(シンガポール・Marina Bay Sands)(’14,’15,’16)
「原初の思考」(高島屋巡回展)
2018年 個展 酉福ギャラリー(’97,’98,’99,’00,’02,’03,’05,’06,’07,’09,’11,’13,’15)
茶陶の現在-2018萩(山口県萩美術館・浦上記念館)
Palm Beach Modern + Contemporary(アメリカ・パームビーチ)
2019年 個展MAYARO(パリ)
Seattle Art Fair(アメリカ・シアトル)(’18)
Masterpiece Pavilion at Fine Art Asia(香港)
土と抽象―記憶が形に生まれるとき(益子陶芸美術館)
個展EN陶REZ(神戸)(’00,’04,’09)
2021年 The Armory Show 2021(アメリカ・ニューヨーク)
Art 021(上海)
「Ceramique Japonaise entre tradition et design contemporain」(ラ・ボルヌ陶芸協会)
2022年 West Bund Art and Design(上海)(’19,’20)
Art Miami(アメリカ・マイアミ)(‘14,’15,’16,’17,’18,’19,’20, ’21)
「The Fourth Dimension うつわの未来へ」(益子陶芸美術館)
Pure Form: Japanese sculptural ceramic(南オーストラリア美術館)
個展 ア・ライトハウス・カナタ(西麻布)(‘20)
個展 阿曾美術(銀座)(’02,’04,’05,’07,’09,’10,’11,’13,’15,’17,’19)
2023年 Art SG(シンガポール)
TEFAF(オランダ・マーストリヒト)’13,’14,’15,’16,’17,’18,’19, ’20, ’22)
TEFAF NY Spring(ニューヨーク)(’16、’17)
Masterpiece London(ロンドン)
個展 High Line Nine Gallery 4(ニューヨーク)

■パブリック・コレクション
メトロポリタン美術館(アメリカ) ベルリン国立東洋美術館(ドイツ) ボストン美術館(アメリカ)
ビクトリア&アルバート美術館(イギリス) バーク財団(アメリカ)   グラッシー美術館(ドイツ)
フィラデルフィア美術館(アメリカ) ニューオリンズ美術館(アメリカ) ミント美術館(アメリカ)
ピーボディ・エセックス博物館(アメリカ) リアナ美術館(スイス) スペンサー美術館(アメリカ) 
Grassi美術館(ドイツ) イェール大学美術館(アメリカ) ロサンゼルス郡立美術館(アメリカ)
コーネル大学美術館(アメリカ) ウォルターズ美術館(アメリカ) ミネアポリス美術館(アメリカ)
ウィスコンシン大学付属チャゼン美術館(アメリカ) オーストラリア国立美術館(オーストラリア)
キャンベラ大学美術館(オーストラリア)  サンフランシスコ・アジア美術館(アメリカ)  ブルックリン美術館(アメリカ)
ロッテライマー財団(ドイツ) チェルヌスキ美術館(フランス)
カーサ・デ・ジャポン(アルゼンチン) 在シンガポール大使館(シンガポール)
アルフレッド陶芸美術館(アメリカ) 東京サンケイビル(東京)
国立工芸館(石川) 兵庫陶芸美術館(兵庫) 岐阜県陶芸美術館(岐阜) 田部美術館(島根) 東広島市立美術館(広島)
菊池寛実記念智美術館(東京) 愛知県陶磁美術館(愛知) 
国際交流基金(東京) 茨城県陶芸美術館(茨城) 益子陶芸美術館(栃木) 島根県立美術館(島根)
数寄マーク
e-mail info@gallerysuki.com

トップページに戻る